ページの先頭です

腰痛 > 腰痛のコラム > 強直性脊髄炎による腰痛

強直性脊髄炎による腰痛

強直性脊髄炎は、進行すると背骨が曲がらなくなってしまう自己免疫疾患の1つです。
初期症状としては背部痛や腰痛、下肢痛などが見られ、呼吸が困難になったり、咳をした際には激痛が走ったりすることもあります。

強直性脊髄炎は、おもに20~40歳代の男性に圧倒的に多く見られる疾患で、原因としては遺伝的な要因が関わっているとされています。
具体的には関節リウマチとは異なる、免疫遺伝子の異常が関係していると考えられています。
ほとんどのケースでは、20歳代の若い男性が発症する場合が多くなっています。

強直性脊髄炎は、おもに背骨と、背骨と骨盤とをつなぐ仙腸関節周辺のじん帯や関節包が侵され、異常な骨が増殖するといった疾患となります。
あるべきではない場所に骨が増殖することによって、徐々に背骨や股関節が動かしにくい状態となります。
そのまま放置しておくとすると首も動かしにくくなり、姿勢も猫背になったりします。
そして悪化すると背骨が完全に曲がらなくなり、日常生活に支障をきたすこととなります。

強直性脊髄炎の治療法としては、薬物療法や運動療法、理学療法などが取り入れられています。
現在のところ根治できる治療法というものは確立されておらず、おもに腰痛などの痛みを緩和して、進行を遅らせるための処置が施されています。
病状が進行して日常生活に支障をきたすようになると、脊椎を矯正する手術や、股関節を人工関節に置換する手術が行われる場合もあります。

(C) 腰痛について。 All Rights Reserved. 整体院のホームページ制作